fc2ブログ

3月24日任天堂・Wiiニュース 

wii戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)
・ユーザー参加型企画も実施! 『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』公式サイトがオープン(ファミ通.com)
・「戦国BASARA」シリーズ最新作がPS2とWiiに登場。公式プレサイトもオープン(ITmedia + D Games)
・戦国を駆け抜けた英雄たちの伝説、ついに完結!『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』(電撃オンライン)
・3人の新ヒーローが出陣!! 『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』2007年冬に発売!(電撃オンライン)
・カプコン、参戦武将3人の情報を公開。PS2、Wii「戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)」(GAME Watch )
・カプコン、PS2/Wii「戦国BASARA2 英雄外伝 (HEROES)」を発表。プレサイトでまたまた“いつき一揆衆&ザビー教信者”募集(GAME Watch )
・スタイリッシュ英雄(HERO)アクション・PS2/Wii『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』プレサイトオープン!(eg)


wiiオプーナ
・『オプーナ』 Wiiに本格RPGが登場!(ファミ通.com)
wii オプーナの詳細はこちら


wiiめざせ!!釣りマスター
・Wiiリモコンを釣り竿に、ヌンチャクをリールに――「めざせ!!釣りマスター」(ITmedia + D Games)
・Wiiリモコンを竿に見立てた体感釣りゲーム。ハドソン、Wii「めざせ!! 釣りマスター」(GAME Watch )
・WIiリモコンで、手軽に、釣りの爽快感を味わおう! Wii『めざせ!! 釣りマスター』2007年3月29日発売!(eg)
・家族や友人と対戦プレイで盛り上がろう! Wii向け体感釣りゲーム「めざせ!!釣りマスター」(Online Player EX)
wii めざせ!!釣りマスターの詳細はこちら


wii宝島Z
・Wiiリモコンでお宝を探す新感覚思考ADV。カプコン、Wii「宝島Z(仮)」(GAME Watch )
wii 宝島Zの詳細はこちら


wii 最新ゲームランキング
wii


スポンサーサイト



3月19日任天堂・Wiiニュース 

wiiオプーナ
・コーエーのWii用RPG『オプーナ』発表会の模様を動画でお届け(ファミ通.com)
・コーエーらしい時代の思い出となるRPGに――「オプーナ」発表会(ITmedia + D Games)
・生活するにも冒険するにもライセンスが必要?Wii『オプーナ』新着画面を公開!(電撃オンライン)
・コーエー、Wii「オプーナ」スクリーンショットを公開。ゲームの流れや世界観を紹介(GAME Watch )
・コーエーのWii用新作RPG! その名も『オプーナ』堀井雄二氏も絶賛!(eg)
・堀井雄二も期待! - コーエーがWii初の本格RPG『オプーナ』を今夏発売(MYCOMジャーナル)
・ゲーム1週間:PS3でがん克服に協力 「ドラクエ」のアルテピアッツアがWii参戦(まんたんウェブ)
・その名も『オプーナ』! コーエーがWii用新作RPG発表会を開催(ファミ通.com)
・コーエー、今の時代を現わすRPGを目指す。アルテピアッツァ開発のWii初のオリジナルRPG「オプーナ」(GAME Watch )
wii オプーナの詳細はこちら

wii宝島Z
・『宝島Z(仮題)』ティザーサイトがオープン!(ファミ通.com)
・Wiiにカプコンオリジナルタイトルが登場! 新感覚思考アドベンチャー「宝島Z(仮)」の画像を初公開(Online Player EX)
・カプコンからの挑戦状――発想力で謎を解け「宝島Z」(仮称)発売決定(ITmedia + D Games)
・直感&体感アドベンチャー! ひらめきで謎を解いていく『宝島Z(仮)』内容公開!(電撃オンライン)
・最大の武器はプレイヤーの「ひらめき」!カプコン初のWii用ソフト『宝島Z(仮)』発表!(電撃オンライン)
・カプコンが放つWii専用ソフトオリジナルタイトル第1弾は“新感覚思考アドベンチャー”! Wii『宝島Z(仮)』(eg)
・カプコン、Wii参入オリジナルタイトル第一弾は“新感覚思考アドベンチャー"【宝島Z(仮)】に決定(CNET Japan)
・カプコン、同社初のWii専用オリジナルタイトル。「宝島(仮)」ティザーサイトをオープン(GAME Watch )
wii 宝島Zの詳細はこちら

wii実戦パチスロ・パチンコ必勝法! サミーズコレクション 北斗の拳 Wii
・『実戦パチスロ・パチンコ必勝法! サミーズコレクション 北斗の拳 Wii』 大ヒット機種がひとつになって登場!(ファミ通.com)
wii 実戦パチスロ・パチンコ必勝法! サミーズコレクション 北斗の拳 Wiiの詳細はこちら

wiiネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!
・『ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!』 ネギ先生と生徒たちが大暴れ!(ファミ通.com)
wii ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!の詳細はこちら

wiiコール オブ デューティ3
・『コール オブ デューティ3』公式サイトがオープン!(ファミ通.com)
wii コール オブ デューティ3の詳細はこちら

wiiめざせ!!釣りマスター
・めざせ!!釣りマスター(Nintendo INSIDE)
wii めざせ!!釣りマスターの詳細はこちら

wiiその他
・グラスホッパー・マニファクチュアのクラブイベント"HOPPER'S vol.2"開催決定!(ファミ通.com)
・日本ゲーム大賞2007の開催概要が発表(ファミ通.com)
・プラネックス、Wiiに対応した有線用USB LANアダプタを発売(ITmedia + D Games)
・ビサビ、Wiiリモコン用バッテリー&ジャージスタンド発売(ITmedia + D Games)


wii 最新ゲームランキング
wii


ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!! 

ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!
最大4人で戦える3D格闘ゲーム。 
操作できるキャラクターは、ネギ先生や、その生徒の明日菜たち計10人。
そのほかの生徒も、バトルを援護するサポートキャラクターとして登場してくれる。
変身して戦うためのアイテム"ネオ・パクティオーカード"を駆使して、変身しながら戦い、バトルを勝ち抜け!
wii
wiiソフト関連記事
・『ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!』 ネギ先生と生徒たちが大暴れ!(ファミ通.com)
・ネギま!?
・魔法先生ネギま!(Wikipedia)
・魔法先生ネギま!の関連商品(Wikipedia)
wii
wiiソフト画像・動画
・なし
wii

<関連画像・動画>
・ネギま! OP

・Mahou Sensei Negima Intro
・ネギま!?OP Eien no toki wo koete~永遠のときを越えて~FULL
・ネギま!? / Negima!? OP [1000%SPARKING!] 2nd Version
・ネギま!? / Negima!? OP [1000%SPARKING!] 3rd Version
・ネギま!? / Negima!? OP [1000%SPARKING! ] 4th Version
・ネギま!? OP PS2 game エウレカセブン ver.最終版
・Negima San Jikan Me - JP CM
wii
wii攻略サイト・プレイ日記
wii

wii 最新ゲームランキング
wii
wii


ソフトの詳細はこのあとすぐ!!

宝島Z 

宝島Z
見習い海賊の主人公が、お宝目指して冒険するアドベンチャーゲーム。
本作の目的は、各エリアの謎を解き、"バルバロス パーツ"をすべて集めること。
また、このゲーム最大の特徴となるのが、謎解きでのWiiリモコンの操作方法である。
本作では、手に入れたアイテムや目の前にあるモノをWiiリモコンに置き換えて、適切な操作をすることで謎を解いていく。
自分自身で"Wiiリモコンをどう使うのか"じっくり考えてプレイするところに面白さがありそうだ。
wii
wiiソフト関連記事
・Wiiリモコンでお宝を探す新感覚思考ADV。カプコン、Wii「宝島Z(仮)」(GAME Watch )
・カプコンが放つWii専用ソフトオリジナルタイトル第1弾は“新感覚思考アドベンチャー”! Wii『宝島Z(仮)』(eg)
・直感&体感アドベンチャー! ひらめきで謎を解いていく『宝島Z(仮)』内容公開!(電撃オンライン)
・『宝島Z(仮題)』ティザーサイトがオープン!(ファミ通.com)
・Wiiにカプコンオリジナルタイトルが登場! 新感覚思考アドベンチャー「宝島Z(仮)」の画像を初公開(Online Player EX)
・カプコンからの挑戦状――発想力で謎を解け「宝島Z」(仮称)発売決定(ITmedia + D Games)
・最大の武器はプレイヤーの「ひらめき」!カプコン初のWii用ソフト『宝島Z(仮)』発表!(電撃オンライン)
・カプコン、Wii参入オリジナルタイトル第一弾は“新感覚思考アドベンチャー"【宝島Z(仮)】に決定(CNET Japan)
・カプコン、同社初のWii専用オリジナルタイトル。「宝島(仮)」ティザーサイトをオープン(GAME Watch )
・Wiiリモコンで謎を解け! 『宝島Z(仮題)』【映像インタビューつき】(ファミ通.com)
wii
wiiソフト画像・動画
・スクリーンショット(IGN.com)
・スクリーンショット(jeux-france.com)
・スクリーンショット(gamespot.com)
wii

<関連画像・動画>
・なし
wii
wii攻略サイト・プレイ日記
wii

wii 最新ゲームランキング
wii
wii


ソフトの詳細はこのあとすぐ!!

オプーナ 

オプーナ
「オプーナ」は、Wii 初の本格派ロールプレイングゲームです。
プレイヤーは、宇宙旅行の最中に家族と生き別れてしまったティティア星人「オプーナ」となり、地球に似た星・ランドロールでの生活を始めます。
本作は、「現実とは違う世界で、自分が主人公になって冒険する」というRPG 本来の面白さを追求し、「ライフスタイルRPG」という体験型のシナリオで表現しています。
プレイヤーは、初めて降り立った星の住人として、仕事を請け負ったり、他の住人と交流したりしながら、未知の世界について知っていく喜びや人々とふれあうことのあたたかさを体験します。
開発は、「ドラゴンクエスト」シリーズの制作を手掛けてきたアルテピアッツァが担当。
ゲームCG の世界で独自の描画理論を貫くアートディレクター・眞島真太郎、堀井雄二氏の右腕として「ドラゴンクエスト」シリーズの名場面を数多く生み出してきたプランニングディレクター・杉村幸子、「ファイナルファンタジーXII」のサウンドを手掛けた崎元仁をメインスタッフに据え、ユーザー自らが世界を冒険するRPG 本来の面白さを追求します。
wii
wiiソフト関連記事
・『オプーナ』 Wiiに本格RPGが登場!(ファミ通.com)
・コーエーのWii用RPG『オプーナ』発表会の模様を動画でお届け(ファミ通.com)
・コーエーらしい時代の思い出となるRPGに――「オプーナ」発表会(ITmedia + D Games)
・生活するにも冒険するにもライセンスが必要?Wii『オプーナ』新着画面を公開!(電撃オンライン)
・コーエー、Wii「オプーナ」スクリーンショットを公開。ゲームの流れや世界観を紹介(GAME Watch )
・コーエーのWii用新作RPG! その名も『オプーナ』堀井雄二氏も絶賛!(eg)
・堀井雄二も期待! - コーエーがWii初の本格RPG『オプーナ』を今夏発売(MYCOMジャーナル)
・ゲーム1週間:PS3でがん克服に協力 「ドラクエ」のアルテピアッツアがWii参戦(まんたんウェブ)
・その名も『オプーナ』! コーエーがWii用新作RPG発表会を開催(ファミ通.com)
・コーエー、今の時代を現わすRPGを目指す。アルテピアッツァ開発のWii初のオリジナルRPG「オプーナ」(GAME Watch )
wii
wiiソフト画像・動画
・スクリーンショット(IGN.com)
・スクリーンショット(jeux-france.com)
・スクリーンショット(gamespot.com)
・Opoona Promotional Trailer

・Opoona footage
wii

<関連画像・動画>
・なし
wii
wii攻略サイト・プレイ日記
wii

wii 最新ゲームランキング
wii
wii


ソフトの詳細はこのあとすぐ!!

バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ 

バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
本作は、4つの章で構成されており、それぞれが過去に発売された「バイオハザード」「バイオハザード2」「バイオハザード3」「バイオハザード4」に対応している。
また、バイオハザード4のゲームシステムが採用されており、それぞれの章に登場するキャラは全て特殊な攻撃や武器を備えている。(Wikipediaより)
wii
wiiソフト関連記事
・ついに『バイオ』がWiiで始動! 『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ(仮題)』(ファミ通.com)
・『バイオハザード アンブレラクロニクルズ』概要(Nintendo INSIDE)
・【Wii体験会】『スマブラ』、『バイオ』などWiiの気になるタイトルが映像出展!(ファミ通.com)
・バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ(Wikipedia)
・バイオハザードシリーズ(Wikipedia)
wii
wiiソフト画像・動画
・スクリーンショット1枚
・スクリーンショット1枚
・Resident Evil Umbrella Chronicles Wii
・Resident evil: umbrella chronicles teaser wii
・Resident Evil Biohazard: Umbrella Chronicles Nintendo Wii
wii

<関連画像・動画>
・Resident Evil 5 - X05 Trailer
・Resident Evil 5 - TGS 2005 Cam Trailer
・バイオハザード4 バカプレイ集
・びびりバイオハザードプレイ
・バイオハザードサインを(ヽ゚д)クレ
・バイオハザードサインを(ヽ゚д)クレ2
・バイオハザードサインを(ヽ゚д)クレ3
・バイオハザードサインを(ヽ゚д)クレ4
・バイオハザードサインを(ヽ゚д)クレ5
・バイオハザード2 最速豆腐登場
・ソラミミバイオ4
wii
wii攻略サイト・プレイ日記
wii

wii 最新ゲームランキング
wii
wii
wii


ソフトの詳細はこのあとすぐ!!

3月14日任天堂・Wiiニュース 

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー 

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー
ファイナルファンタジーシリーズの外作品であり、略称は「FFCC CB」。
GC版ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルで「シングルプレイをきちんと遊びたい」というユーザーの声を反映して「FFらしいストーリー性」を重視した作品として発表されたのが今作品。(Wikipediaより)
wii
wiiソフト関連記事
・Wii用ソフト『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタル ベアラー』の正式名称が決定(ファミ通.com)
・世界初公開!! Wii向けに『ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル』の新作を発表(ファミ通.com)
・最新作「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」の正式名称が決定(ITmedia + D Games)
・スクウェア・エニックス、Wii用「FFCC」正式タイトル決定。「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタル ベアラー」(GAME Watch )
・【E3 2006 速報】『FF クリスタルクロニクル』シリーズ最新作がWiiとDSの2機種で登場(電撃オンライン)
・ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(Wikipedia)
・ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(Wikipedia)
wii
wiiソフト画像・動画
・スクリーンショット1枚
・スクリーンショット17枚

wii

<関連画像・動画>
・FFCC - Introduction

・FFCC Final Battel

・FFCC Ending. Some SPOIL
・Fight FFCC
wii
wii攻略サイト・プレイ日記
wii

wii 最新ゲームランキング
wii
wii
wii


ソフトの詳細はこのあとすぐ!!

大乱闘スマッシュブラザーズX 

大乱闘スマッシュブラザーズX
『スーパーマリオブラザーズ』のマリオや『ゼルダの伝説』のリンクなど、任天堂によって過去に発売されたテレビゲームシリーズの代表的なキャラクターがステージ上で格闘するアクションゲーム。
ニンテンドーWi-Fiコネクションを使用することで、国内はもちろん世界中の人とオンライン対戦をすることが出来る。
メインテーマ曲はラテン語で、ファイナルファンタジーシリーズの作曲家として知られる植松伸夫が作曲を担当し、テノール部に錦織健が歌い手として参加している。この歌詞は桜井が作詞している。音響監督は、三間雅文が担当する。
因みにこのゲームのタイトルの中の一文字『X』は、『交差』及び『交わる』等の意味から付けられた。
余談だが、スネークが登場するのは任天堂のゲームのファンだった小島秀夫に以前からお願いがあったかららしい。(Wikipediaより)
wii
wiiソフト関連記事
・宮本&桜井氏のトークから、最新作『スマブラ』を探る【動画を追加】(ファミ通.com)
・Wii版『スマブラ』の開発状況は? HIDECHAN's CAFEに桜井政博氏が出演!(ファミ通.com)
・Wii用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズX』発売決定!コナミのあのキャラも登場!?(電撃オンライン)
・任天堂、RoundtableにてWii「大乱闘スマッシュブラザーズX」を発表。あのソリッド・スネークも参戦!【速報版】(GAME Watch )
・大乱闘スマッシュブラザーズX(Wikipedia)
・大乱闘スマッシュブラザーズ(Wikipedia)
wii
wiiソフト画像・動画
・スクリーンショット97枚
・スクリーンショット113枚
・スクリーンショット77枚
・スクリーンショット10枚
・スクリーンショット11枚
・スクリーンショット35枚

・Super Smash Bros. Brawl - Nintendo World 2006 Direct Feed Trailer
・Super Smash Bros. Brawl - E3 2K6 Trailer
wii

<関連画像・動画>
・なし
wii
wii攻略サイト・プレイ日記
wii

wii 最新ゲームランキング
wii
wii
wii


ソフトの詳細はこのあとすぐ!!

タイガー・ウッズ PGA Tour 07